
プピレスパ
~気になる目元のクマ・くすみ・小じわ・乾燥対策、まつげ育成に~
pupille(=プピレ)とはドイツ語で瞳という意味。マスクが必須の時代になり、目元の印象がより大切になってきました。
「マスクで目元しか見えないからアイメイクやまつげ育成を頑張っている!」、「白いマスクをつけると茶色いクマやくすみ、シミが目立ってしまう。。」、「マスクによる擦れで目元の乾燥がひどい。」、「マスクで目元が強調され、涙袋がたるんで見える。。」
そんなお客様のお声から、プピレスパがパワーアップして復活します!
プピレスパコースとは
プピレスパのコースの流れは大きく分けて3ステップ
落とす

解す

与える

① 落とす

アイシャンプーで汚れを落とす
肌になじませると発泡する新感覚ジェル状アイシャンプー
濃密泡が洗い残したメイク汚れや毛穴に溜まった皮脂汚れまで浮かび上がらせます。
リラックス効果のある香りも楽しむことができます。デイリーケアでご自身では取りきれない汚れを隅々までクレンジングし、目をトラブルから守りましょう。
自まつ毛育成中の方、毎日のメイクでマスカラやアイライナー、ラメシャドウをご利用中の方にもオススメ
ご自宅では出来なかったスペシャルケア
こすらずなじませるだけで発泡し、泡の力で汚れを落とすため、普段クレンジングでしっかり洗顔が出来ないまつげエクステ装着中やまつげパーマ中の方にも◎
摩擦による肌へのダメージを最小限に止め、細かい泡が毛穴にもぐりこみ潜んだ汚れを取り除きます。


そのドライアイ、もしかしてまつげダニが原因かも?
目元を清潔に保ちましょう
まつげに寄生する「まつげダニ」。まつげダニとは顔ダニの一種で、人の皮脂や死んだ皮膚を主食にして生きています。
このまつげダニは、ドライアイを防ぐために脂を分泌する線、マイボーム腺を好んで住処にします。
このマイボーム腺が汚れ等で塞がってしまうと、眼球を潤すための脂や良質な涙が出にくくなり、ドライアイを引き起こす原因になります。
また目元が汚れているとまつ毛ダニは繁殖し、かゆみや炎症を引き起こしたり、
まつげが抜けやすく、コシのない細く柔らかい毛になります。
8種の植物エキス配合
品質へのこだわり
スパークリング スパに含まれるライム果汁、オレンジ果汁、レモン果汁、アロエベラ葉エキス、グレープフルーツ果実エキス、サンザシエキス、ナツメ果実エキス、リンゴ果実エキスの8種類の植物エキス効果でクレンジング後の洗い上がりがしっとり仕上がります。


ふさふさの健康的なまつげに
クリーンな目元を蘇らせるプピレスパ
お化粧や花粉、黄砂やPM2.5など汚れで閉じてしまったまつげエクステや生え変わり中のまつげもアイシャンプーで再びきれいな目元に。
② 解す

眼輪筋膜はがし S (ショート)
当店オリジナル・目元トリートメントでしっかり解す
目周りの筋肉が正しく動かなければたるみが生じ、どことなく老けた印象の顔に。
筋肉、特に表情筋の動きを正常化することでたるみのない若々しい顔と表情に。
また、温めながら施術する事で血行が良くなり、老廃物の排出がスムーズになるので、むくみも取れてスッキリし、顔全体が下がることによるほうれい線も目立ちにくくなります☆
血流が良くなると肌にほんのり赤みがさし、くすみのない健康的で美しいお肌になっていきます。
驚異の生命力をもつ【フノリ】から生まれたラミューンジェル使用
海藻フノリの力で目元にハリとツヤを
フノリは、およそ6億年前に誕生し、激烈な環境の変化のなかでも姿形を変えず生き抜いてきたことから、「驚異の生命力をもつ」と言われています。
そんなフノリから生まれたラミューンジェルを使用して眼輪筋膜はがしSを行います。
紫外線や有害物質、マスクによる擦れや肌荒れがもたらす乾燥やくすみ、ハリ不足などによるダメージから目元を守り、強い肌をつくります。
施術後はキメが細かくもっちりとしたツヤのある肌に。

③ 与える

ネトラバスティで目元に栄養を
良質なギーオイルの成分で美容効果UP
ネトラバスティで使用するギーオイル。インドでは「最高のオイル」と言われており、様々な健康や美容効果があります。
ターンオーバーのサイクルを正常化し、 コラーゲンを増やしたり、紫外線から肌を守るなど、さまざまな働きがあるビタミンA、
血流や肌の新陳代謝を促すことで、くすみを改善し、明るい目もとに導くことが期待できるビタミンE、
皮膚を柔らかくし、角質のゴワツキや小じわなどを改善する効果が期待できるオレイン酸など、デリケートな目元美容には欠かせない成分がギーオイルにはたっぷりと含まれています。
そんなギーオイルに目と目の周りを贅沢に浸すことができるのが「眼球エステ・ネトラバスティ」なのです。
目元パック
お仕上げはしっかり目元を保湿します
まぶたや涙袋など、目元の皮膚の薄さをご存じですか?
その薄さは唇と同じくらいに薄いといわれており、ティッシュ1枚分ほどと言われています。
とっても薄く、デリケートな目元を最後にしっかり保湿します。
「ヒアルロン酸」や「コラーゲン」などの保湿成分を目の奥に届けることで、 目元のクマやくすみ、小じわなどの肌トラブルを改善してくれます。
※パックは季節によって変動します。
秋冬→乾燥対策の保湿系を使用
